SEOとは?リスティング広告とは?
◎SEOとは?
【検索エンジンの検索結果のページの表示順の上位に自らのWebサイトが表示されるように工夫すること。また、そのための技術やサービス。】
つまり…
「検索エンジンの上のほうにサイトを表示すること」です。
自社サイトを多く露出をするために行う対策のことで、
検索エンジン最適化とも呼ばれます。
そのためにはいくつかポイントがあり、
・ページ数が多い
・更新が多い
・多くの人に知られている
・スマホ対応されている
・ドメインの使用が長い
などがあげられます。
◎リスティング広告とは?
【検索エンジンなどの検索結果ページに掲載される広告。特に、検索語と関連性の高い広告を選択して表示する広告。】
つまり…
「検索結果に連動して表示される広告のこと」です。
検索したキーワードに連動して、Yahoo!やGoogleの検索結果に広告を出稿する
検索連動型広告です。
メリットとして、
・検索をした見込み度が高いユーザーだけに広告を表示できるため、費用対効果が高い
・広告の表示無料
・クリックされた分だけの課金制
・低リスク&低予算で始められる
・表示する地域や時間・曜日・PC/スマホなど、細かな設定ができる
・「どの広告経由で何件お問い合わせがあったか?」をキーワードや広告文ごとに計測できるため、無駄を省いて改善できる
・無駄クリック、イタズラクリック対策あり
・広告やキーワードごとにそれぞれ別のリンク先URLを設定することができる
・いつでも一時停止や再開ができる
などがあげられます。
上記画像がSEOとリスティング広告の実際のページとなります。
検索した際にこのように表示があれば、他社よりも先にユーザーに見ていただくことが可能です。